2019年6月2日
 リベクラ遠足 南房総ライド

 

リベルタスクラブはスピードの遅い人や

体力に自信の無い人向けのゆるいクラブです。

 

なので、

「ケイデンス100でCP40秒間、いくぞ~!」

「うおおおぅ、うおおお、うおおお、、」」

「次、レスト20秒、これ4セットね!」

「ウイ~っす!!」

なんて

根性が必要で、マジな練習などは

基本的に行いません。

 

みんなで楽しく、

おいしいものと景色を楽しみながらの

サイクリングが得意です。

  

今回は、年に一度の遠足!

千葉県南房総市のWEBサイトにて紹介されている

「南房総満喫ロングライドコース」をベースに

美味しい物ポイントを盛り込み

リベクラ好みに手直ししました。

 

外部リンク

南房総満喫ロングライドコース

 

リベクラ遠足

ルートラボ「南房総リベクラ遠足 短縮版」

 


去年の遠足は霞ヶ浦一周・伴走車付きで

参加者が20名を越えました。

 

今回の南房総は、ちょっと遠かったためか

参加者6名と少なめでした。

スタート地点の千葉県「道の駅富楽里とみやま」までの

移動距離が230㎞、、。

高速道路使っても、片道4時間はかかります。

 

 

今回のルート。

道の駅富楽里とみやまから時計回りに、道の駅ローズマリー公園、

ちくら漁港、野島崎灯台、館山市、道の駅とみうらを経るルートで

1周約100kmあります。

 

午前7時30分。

道の駅富楽里とみやまに到着。

 

道路を挟んで反対側の砂利敷き駐車場が、

高速バス利用者および長時間利用者のために

設置されてます。

ここに自動車を2台停めさせてもらって、

サイクリング出発準備です。

 

7時50分。

道の駅富楽里とみやまを出発!

 


遠足の参加メンバーをご紹介します。

菊地さん、阿部さん、黒崎さん、浅井さん、手塚さん、

そして撮影係&引率の大出です。

  

まずは房総半島を横断して

太平洋側に出ます。

最初の25㎞は山越えです。

 

 

登りとは言えそれほどキツくもなく、

信号も無く、

交通量も少ない、

きわめてサイクリング向きなコースです。

  

地元チームのジャージを着た方が4名、休憩してました。

ひときわ目立つピンクのジャージ、「チバポンズ」です。

 

国体ロード競技で使ったコースが付近にあるので

この周辺は地元の練習コースではないでしょうか?

 

しかし、その後は

ソロのサイクリスト2名とすれ違っただけでした。

 

ゆるやかな山岳地帯?を抜けて、鴨川市入り。

やっと民家が多くなります。

 

背景がちょっと違うだけで、上の写真と変わらないな。

 

ここからしばらく海沿いを南下します。

海です!!

栃木県では見られない風景を満喫!!

 

サーファーもいるし、

磯では漁師さんが何か獲っているし、

海に来た実感が湧きます。

9時20分。

予定より早いので、

立ち寄る予定じゃなかった「道の駅和田浦WAO!」にて

クジラの骨格標本と撮影。

でかいです。

 

あまりグタグタすると遅くなるので

スパッと休憩を切り上げて

次の目標地点へ移動。

 

南国感漂うヤシの木と、真っすぐな道路。

これも、栃木県には無い。

 

磯だった海岸が、砂浜に変わったので

ちょっと近づいてみる。

 

天気がイマイチだけど、雨に降られなくて良かった。

どこにいても潮の香りがする。

 

このまま浜沿いに走り続けると

全然違う方向へ行ってしまうので

予定ルートへ戻って、道の駅ローズマリー公園に到着。

 

これだけ道草しても予定時間よりまだ早いので

ローズマリー公園の休憩は、ちょっと長めにしました。

 

名物は、びわソフトクリーム。

くじら肉のコロッケなども人気らしいです。

 

中庭にある英国風の建物。

帽子屋さんが営業してました。

どうやらシェイクスピアと関係があるみたいですが、

大出の乏しい知識では解らず、、。

調べてみました。

 

http://rosemary-park.jp/

 

1991年、安房郡丸山町の町おこしの一環として

ローズマリー公園が作られた。

その後、古城風の展望台や

シェイクスピア・カントリーパークが追加され、

1998年に道の駅となった。らしいです、、。

 

シェイクスピアとの関係は不明、、。

しかし、とても良い景色なので

余計な事は詮索しないほうが良いでしょう。

 

奥の建物はインドメーションセンターとして

使われてました。

 

10時40分。

ローズマリー公園から30分で、ちくら漁港に到着。

今日、この漁港で

「ちくら漁港朝市」を開催している事は

事前調査済み!

 

新鮮な海産物を、その場で焼いてくれるとの事で

ちょっと期待してました。

 

 

市場だから当然ですが、海産物が安い!!

しかも、買った物をその場で焼いてくれる!!

 

この後にお昼ご飯も予定しているから、

軽く食べるだけにしておこうね、と

大きなハマグリをいただきました。

 

あれ?

焼きハマグリに、醤油付けないの?

 

新鮮なハマグリは潮の味がするから

醤油はつけなくて良いんだって、、。

ホントかな?

ホントでした。

食べてるシーンを写す余裕もなく、全員完食。

もう一つくらい食べたいな、、。

しかし、焼き上がり時間を考えると無理です。

 

きっと次の昼食で、美味しい物が食べられるはず!

 

ちくら漁港を出発する前に、記念撮影。

 

ちくら漁港を出発する時、

たまたま近くを通りかかったサイクリストに

声をかけられました。

 

「あれ?リベルタスって、栃木県の方ですか?」

 

大出の知り合いでした。

まさか、この南房総で出会うとは!

 

立ち寄る予定じゃなかったけど、

次の道の駅ちくらにて記念撮影。

 

聞けば、銚子に自動車を停めて、

南房総を1泊サイクリング中だそうです。

行く方向が同じだったので、途中までご一緒しました。

 

11時。白浜海岸通過。

地名と裏腹に、浜辺がほとんど無いです。

黒くてゴツゴツした岩が並ぶ、いわゆる磯です。

 

不思議だな~、と思っていたのですが

この周辺の海岸に移住した和歌山県白浜の人が

故郷を偲んで地名にした、

と、

食堂のおじさんが教えてくれました。

 

今日の昼食は、

白浜町野島崎のいそやさんで

刺身定食と「なめろう」をいただきました。 

ふつう、なめろうはアジのたたきなのですが、

このお店ではアジ以外にも2種類の魚を混ぜているそうです。

 

この食堂のおじさんは、元漁師だそうで

まさに漁師のなめろうなんです。

 

刺身定食もごはん大盛り自由。

って、さっきから食べてばかりですね!

 

しかし、調理してくれたのはおかみさんで、

元漁師のおじさんは、お客さんの呼び込みに

余念が無いのでした。

 

いそや食堂のすぐ後ろに、野島崎灯台があります。

自転車は見張っておくから、灯台見物行ってきな、と

元漁師のおじさんのご厚意に甘えて

みんなで食後の灯台見物へ。

 

近づいてみると、でかい。

 

しかし、建屋の中の階段は狭くて急勾配。

レーサーシューズは滑りやすいので要注意です。

 

「松本城みたいだね。」

 

去年、マウンテンサイクリングin乗鞍へ参加した時に

みんなで松本城見物したけど、

確かに、この階段の狭さと勾配は、それに匹敵する!

 

展望デッキ。

晴れていれば、素晴らしい眺めなのでしょうが、、。

 

 

海と空の境界線が解らないくらいにグレーでした。

 

いそや食堂のおやじさんにお礼を言って、

午後の部、スタートです。

 

南房総満喫ロングライドコースでは

この先の洲埼灯台方面へ海岸沿いに進むのですが、

リベクラ遠足では、山越えして館山へショートカットします。

  

予定では国道410号でショートカットするはずでしたが、

大出が間違えて憶えていた県道86号で行ってしまいました。

それでもラッキーな事に

予定ルートとの合流地点は、

次の目的地でもある木村ピーナッツさんのすぐ前だったのです。

 

館山市に来たら、ぜひ立ち寄ってほしい

木村ピーナッツさんの経営するPINEKI。

ここのピーナッツソフトクリームは

たぶん、

世界一美味しいピーナッツソフトクリームだと思う。

人気店ゆえ混み合うので、

あまりのんびりしていられない、、。

 

館山市内の観光ポイントへ移動しました。

 

赤山地下壕跡 リベクラ探検ツアー」

 

いつものヘルメットとちょっと違う!

リベクラ探検隊が防空壕で見たものとは!?

リベクラ探検隊、急きょ結成しました。

黄色いヘルメットが似合わない、、。

 

小さな電灯がうっすらと照らす闇の洞窟を

おそるおそる進む探検隊。

 

外の空気より澄んだ、冷たさを感じる空間。

日曜なのに、見物者はほとんどいない!

 

「この壁面は何だ!」

「地層なのか、、?」

 

地層の縞模様が美しい、

いや、この文様は本当に単なる地層なのだろうか?

 

我々の疑問をあざ笑うかのように

小さな光の玉(オーヴ)が飛び交う不思議な空間。

 

調査は困難を極め、隊員たちの体力も

すでに限界を超えていた。

残念だが、今の我々の力では、解明出来そうにない。

 

「・・・これ以上の滞在は、、、危険だな。」

 

やむなく撤収したリベクラ探検隊。

すべての始まりの地「豊津ホール」にて、

洞窟の守り人らと別れを惜しみつつ、

この地を離れたのであった。

 

リベクラ探検隊、解散!

お疲れ様でした。

防空壕探検、楽しかったです。

 

次は、また食べ物屋さんへ。

館山でパン屋さんと言えば

「館山 中村屋」さんが有名らしいので

行ってきました。

 

このお店の人気アイテムは、

ピーナッツクリーム、モカソフト、ロシアケーキです。

オリジナル食パンにピーナッツクリームを塗ってもらう!

特注メニューです!!

食パンが8枚切りだったので、4名だけGET!

 

大出はモカソフトをいただきました。

さっき、PINEKIさんで

ピーナッツソフトを食べたばかりですが、、。

 

あれは、ピーナッツソフトであって、

モカソフトじゃないから

全然、別物なのです。

 

ただ、、、

中村屋さんのモカソフトは、

とても大きかったので驚きました。

館山の銘店に満足。

ごちそうさまでした。

 

次なる目的地は、道の駅とみうら「とみうら枇杷倶楽部」ですが、

海岸沿いでイベントをやっていたので

乱入しました。

「北条海岸ビーチマーケット」

 

広い敷地には、

アクセサリーやシャツの売店や、

カフェや手作りパンなどの売店がありました。

 

ぐるっと会場を一周見て撤収。

隣接会場では、ビーチでヨガを開催してました。

 

雨が降りそうなので、早目に移動します。

 

道の駅とみうら枇杷倶楽部へ到着。

ビワ売っていたけど、持ち帰りが大変なのでパス。

たぶん、ゴール地点の道の駅でも売っているはず。

ここは写真無しです。

 

道の駅とみうらから、道の駅富楽里とみやままでは、

短いトンネルを何度も抜けます。

テールライトとヘッドライトは必須です。

しかも、道幅が狭いので

後ろから抜いて行く自動車にも要注意です。

 

そして、午後4時。ついにゴール!

道の駅富楽里とみやまへ、戻ってきました。

駐車場にて着替えて、

道の駅へおみやげを買いに行きます。

 

みんな、行動が速い、、。

出遅れた大出ですが、しっかり自宅へのお土産と

会社用のお土産を購入!

 

千葉県の有名なお土産品は、

この道の駅でほとんど買えます。

閉店時刻は午後6時なので、

それまでにたどり着けばお土産には困らないでしょう。

 

午後5時、帰路。

途中、舞浜周辺で渋滞に巻き込まれ、

サービスエリアで夕食にしたり、

帰路は約5時間かかりました。

 

午後10時。

やっと宇都宮に到着。お疲れ様です。

予定よりはやく、解散出来ました。 

 


今日のライド

走行時間 4時間10分3秒

走行距離 96.6㎞

平均速度 23.18㎞h

 

食べたもの

ローズマリー公園 びわソフト

ちくら漁港朝市  ハマグリ メロンのデニッシュ

白浜 いそや食堂 刺身定食 なめろう

木村ピーナッツPINEKI ピーナッツソフト

館山 中村屋  モカソフト

※ピーナッツソフトがオススメです!

 

次回の遠足をお楽しみに!

ご参加お待ちしております。